浜松市姫様道中公式サイトへようこそ!!

浜松市姫様道中からのお知らせ

第72回浜松市姫様道中 好評のうちに終了いたしました

令和7年3月29日(土)、第72回浜松市姫様道中は好評のうちに終了いたしました。

朝方雨が降りましたが、イベント開催時間には雨もやみ、晴天プログラムですべてのイベントを実施いたしました。

桜も見頃を迎え、多くのお客様に桜と絢爛豪華な道中行列をお楽しみいただくことができ、ありがとうございました。

改めて、フォトコーナーを開設したいと思いますので、今しばらくお待ちください。

第72回浜松市姫様道中参加者様のご紹介※年齢は令和7年2月16日現在

【姫様】

山田奈津実(やまだなつみ)

浜名区細江町・22歳・医療事務

【上臈】

塚本裕以(つかもとゆい)

焼津市本中根・24歳・飲食店勤務

【上臈】

伊沢実夏(いざわみか)

浜名区細江町・27歳・エステティシャン

【中臈】

伊藤里桜(いとうりお)

中央区高林・21歳・大学生

【小姓】

大庭美菜(おおばみな)

中央区和田町・23歳・事務職

【御小姓】

古橋優杏(ふるはしゆあ)

中央区伊左地町・17歳・学生

【腰元頭】

【腰元】

【露払侍】

【警護侍】

【奴頭・箱持奴・毛槍奴】

【来賓】

【家老】

【典医】

【茶坊主】

【大傘奴】

【駕籠持奴】

【長持奴】

【槍持侍】

【供侍】細江町内自治会長様

第72回浜松市姫様道中まとめ動画

第72回_振り返り動画

第72回姫様道中(令和7年3月29日開催)
行列出発前の皆さんの笑顔や意気込みも垣間見れる振り返り動画です。

第72回浜松市姫様道中フォトギャラリー

第72回_午前の部

第72回姫様道中(令和7年3月29日開催)
会長・市長ご挨拶・優雅な手踊り、勇壮な奴踊り披露をお楽しみください。

第72回_道中行列

第72回姫様道中(令和7年3月29日開催)
青空の下粛々と歩く道中行列。その美しさを是非ご覧ください。

第72回_午後の部

第72回姫様道中(令和7年3月29日開催)
手踊り奴踊り・5役インタビューまでゆっくりお楽しみください。

第72回浜松市姫様道中開催前PR動画

第72回浜松市姫様道中イベント詳細

第72回浜松市姫様道中チラシ表面
第72回浜松市姫様道中チラシ裏面

イベントスケジュール

※曇天時・雨天時会場に変更する場合は、当日午前9時に決定します。

※イベントの時間は目安ですので、進行状況に応じて多少前後する場合がございます。予めご了承ください。

晴天時 【会場:気賀関所・田園空間博物館駐車場お祭り広場】
10:50~11:10 手踊り披露【お祭り広場】
11:20~12:10 道中行列【気賀関所→桜堤→みをつくしホール】
13:30~14:20 道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
14:30~15:00 フォトセッションタイム【お祭り広場】
曇天時 【会場:みをつくしホール・桜堤】
10:50~11:10 手踊り披露【みをつくしホール】
11:20~12:10 道中行列【みをつくしホール→桜堤→みをつくしホール】
13:30~14:20 道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
14:30~15:00 フォトセッションタイム【みをつくしホール】
雨天時 【会場:みをつくし文化センターホール】
10:50~12:10 道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
13:30~14:20 道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
14:30~15:00 フォトセッションタイム【みをつくしホール】
同時開催イベント

天候等の都合によりイベントの内容が変更になるが場合がございますので、あらかじめご了承ください。

■売店■
~お祭り気分を満喫!!~
【場所】都田川河川敷
【時間】10:00~15:00
 雨天中止
■田空マルシェ■
~お買い物を楽しもう!!~
【場所】田園空間博物館北側広場
【時間】10:00~15:00
 雨天中止
第72回浜松市姫様道中電空マルシェののご案内
画像をクリックするとPDFファイルが表示されます
■気賀宿街歩きガイドツアー■
~気賀の街の歴史と魅力を楽しもう!!~
【場所】気賀商店街
【時間】10:00~14:00
【受付】お祭り広場案内所
 小雨決行
■おんさいね!気賀関所へ■
~お抹茶・羽織体験~
【場所】気賀関所
【時間】10:30~14:30(羽織体験受付14:00迄)
 雨天決行※羽織体験のみ雨天中止

会場図・道中行列経路図・交通規制のご案内

駐輪場のご用意もあります。自転車でのご来場も可能です!! ※ヘルメット着用も忘れずに!

第72回浜松市姫様道中会場図・道中行列経路図・交通規制のご案内

◆道中行列は下記の順路で気賀関所から都田川桜堤を練り歩きます。
気賀関所周辺では自由散策、お祭り広場会場では奴踊り手踊りの披露もあります。

◆ゴミの持ち帰りにご協力ください。

◆会場周辺は交通渋滞が予想されます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願いします。

9:30~15:30 ━━ 気賀関所・田園空間博物館 南側道路
みをつくし文化センター北側道路
みをつくし文化センター東側道路
浜松市北行政センター 東側道路
都田川堤防

専用駐車場について

収容台数 1000台
場所 交通教育センターレインボー浜名湖
浜松市浜名区細江町気賀5200-5
第72回浜松市姫様道中駐車場ご案内
駐車料金 1台500円(会場までの往復 シャトルバス代込)
利用時間 9:00~16:00
シャトルバス運行時間 9:30~15:30(お祭り広場最終)
注意事項 ※来場者が多い時間帯は、シャトルバスを5分間隔で運行します。
※乗車時間は約5分です。
※【ペットをお連れのお客様へ】シャトルバスをご利用の際、ペットは 必ずキャリーに入れてください。キャリーをお持ちでない場合は、ご乗車をお断りさせて頂きます。

公共交通機関のご案内

●浜松駅よりバス 【遠州鉄道バスターミナル ℡.053-455-2255】 浜松駅前バスターミナル⑮番乗り場より約50分。気賀三ヶ日方面「気賀四つ角」「気賀駅前」バス停下車
●浜松駅より電車 【遠州鉄道(株)鉄道営業所 ℡.053-435-0221】 遠州鉄道「新浜松駅」より終点「西鹿島駅」まで約30分、天竜浜名湖鉄道へ乗り換え約30分、「気賀駅」下車
●天竜浜名湖鉄道でお越しの方 【天竜浜名湖鉄道㈱営業課 ℡.053-925-2276】 JR「新所原駅」より約40分、「気賀駅」下車  JR「掛川駅」より約1時間30分、「気賀駅」下車
●浜松駅よりタクシー 【浜松駅構内タクシー案内所 ℡.053-453-0201】 浜松駅より約40分。※交通状況により前後いたします。

周辺地図

協賛企業様一覧

第72回浜松市姫様道中も、たくさんの企業様に応援頂いております。

第72回浜松市姫様道中協賛企業様の一覧

過去の道中行列を見る

第71回(令和6年3月30日開催)

第70回(令和5年3月25日開催)

姫様道中in家康公騎馬武者行列(令和5年5月5日開催)

第69回(令和4年3月26日開催)

第68回(令和3年3月27日開催)

姫様道中を知る!

思い出エピソード&思い出の写真紹介動画

皆様からお寄せいただいた姫様道中の思い出エピソードとお写真をご紹介します。

姫街道紹介動画

姫様道中でおなじみの姫街道。昔はどんな街道だったのか、詳しくご紹介します。

姫様道中 紹介動画

姫様道中開催のきっかけや舞台裏などをご紹介します。

漫画で見る姫様道中

道中行列の秘密を漫画で楽しくご覧いただけます。

懐かしのポスター展

第36回から第68回までの姫様道中ポスターをご紹介します。 もしかしたら、知っている方がポスターに写っているかもしれないですよ! 歴史を感じるポスターをゆっくりご覧ください。